【お肉の焼き加減はいかがいたしましょうか?】
こんにちは。
お店の接客英語専門
出張英語スクール「マリア」の甲斐ナオミです。
高校時代からの親友が
昔、貧血症になった時のこと。
彼女:貧血症になってから毎日フィレ・ミニョンを食べてるけど、
私:毎日。。。フィレ・ミニョン。。。TT
実は彼女のご両親は当時
レストランを運営していました。
あまりにも羨ましくて、
私も貧血症になりたい。。。なんて
バカなことも考えちゃいましたね^^;
さて、メニューにステーキがあるとき、
お客さまにお肉の焼き加減を伺いますよね?
その時、どの単語を使いますか?
なんとなく、、、bake? cook? grill?
さらに文章としては
What kind of…とかが出てきそうでしょうか^^
英語ではこう言いましょう☆
How would you like your steak?
お客さまはおそらく、
Rare, please.
Medium rare, please.
Medium, please.
Well-done, please.
のいずれかをお返事するでしょう♪
ちなみに私は
Medium rare, please!
---------------------
【あなたのお店が3ヶ月でバイリンガルに!】
☆お店の接客英語専門
出張英語スクール「マリア」
レストラン、カフェ、飲食店、サロン、販売店など
お店の接客英語に特化した出張英語レッスン!☆
メール無料相談:naomikaimtl@gmail.com
お問い合わせは【接客英語 甲斐】で検索
または以下のリンクをクリック~☆
https://dev-zatsudan.uh-oh.jp/
---------------------
※ご感想、コメントはこちらから!
すべて読ませていただきます。
http://clap.mag2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━
イベント・セミナー・サービス情報
━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━
※お薦めメルマガ
━━━━━━━━━
<人生のステージを上げたい人にお薦め!>
★朝1分で成功脳に変わる!『朝イチ通信』
女性ビジネスブランディングの専門家
後藤勇人先生のメルマガ
ご登録はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.zenkokujinzai.com/
━━━━━━━━━━━━━━
おすすめ!各種プロデュース&会員サービス
━━━━━━━━━━━━━━
<あなたの中のダイヤを後藤勇人が発掘!>
★【後藤勇人のブランディングプロデュース】
あなたの中に眠るダイヤの原石を後藤勇人が見つけ出し
あなたを光り輝くオリジナルダイヤモンドへと変革させます。
自分の可能性を信じて勇気を持って飛び込んできてください!
詳しくは⇒ http://goo.gl/z1oOAH
<現在 驚異の出版率100%継続中!>
★【後藤勇人の商業出版プロデュース】
あなたが一気に全国区になる最短の道!
一瞬で人生を変える唯一の方法は出版です。
あなたも個人の上場、出版にチャレンジしませんか?
詳しくは⇒ http://goo.gl/1wBAhx
━━━━━━━━━━━━━━━
★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━
先日、日本橋でランチミーティングをし、
夕方は新宿の気の良いホテルラウンジでミーティング。
直感が働いたときには
結果がどうあれ、
一度会ってお話しを伺うのも大事ですね。
そこで必ず何か気づきや学びがあるので。
━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━
講演、執筆、取材、 各種お問い合わせ
⇒ naomikaimtl@gmail.com