【英語に自信がないとき PART 2】
こんにちは。
お店の接客英語専門
出張英語スクール「マリア」の甲斐ナオミです。
まずはお知らせです。
スク―第三回目の授業です☆
<現在 1496名参加表明!>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<無料>
★英語思考と伝わる英語を学ぶ!
テーマ【コミュニケーションを取るための「伝わる英語」】
※パソコン・スマホで無料参加出来ます!
講師 甲斐 ナオミ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日程:6月16日(土) 21:00 – 22:00
<授業の流れ>
1.英語がしゃべれるようになるコツ
2.アメリカンジョークで英語脳を鍛える
3.日本人が間違いがちな英語表現
4.困ったら甲斐先生に聞け! 英語コミュニケーション悩み相談室
▼無料授業公開ページ
⇒ https://schoo.jp/class/4976
★【授業までにやっていただきたいこと】
1 Schooへの会員登録
Schooは生放送はどなたでも無料でご受講いただけます
(録画になってしまうと有料なので注意!)
会員登録はFacebookアカウントもしくは、YahooID
30秒もかからずに終わると思うので、ぜひ授業前に会員登録して
2「受けたい」ボタンを押す
「受けたい」ボタンを押しておくことで授業開始直前にリマインド
忘れずに放送を見ることができます。
SNSなどでシェアすることもできるようなので、がんがん拡散し
3 生放送当日に授業ページにアクセスし、授業を受講する
スムースな進行にご協力いただきまして誠にありがとうございます
引き続き何卒宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒かったり暑かったり、
空に向かって、
Make up your mind!
はっきりしてよ!
と言いたくなりますね www
さて、前回から数回に分けて
英語に自信がないときについての
ワンポイントをお届けしています。
前回もお話しましたが、
英語に自信がない、と感じたときには
いくつかのことを自分に言い聞かせると良いです。
1つ目のポイントは
単語を並べるだけでもOK
ということでしたね。
来日観光客でしたら
ほとんどの場合、
相手も理解しようと努力しますが、
万が一違った場合は、
まずは気にしないこと^^
あなたの英語レベルがどうだ
とか考えなくても良いです。
悪いのはあなたではないです。
フレーズや単語が出てこないときは、
身振りと手振り、
そして表情を使いましょう。
お願いごとなのか、
謝罪なのかなど、
顔の表情でも
かなりの情報を伝えることが
できるので、表情にも気を配りましょう。
例えば、お客さまに
お手洗いの場所を聞かれたとき、
うまく説明できない場合は
まずは笑顔を見せて
手で案内するか、
紙に書いて案内するか。
ここで大事なのは
お客さまがちゃんとお手洗いに
たどり着いたかどうか
確認するまで付き合うこと。
そんなの、当たり前じゃない。。。
と言われそうですが、
つい先日も新宿駅で
観光客が駅員さんに
何かの場所を聞いていたみたいで、
駅員さんは困った顔をしながら
手を中途半端に使って
最後までフォローせず、
結局、観光客には正しく伝わりませんでした。
あそこで、観光客と一緒に
目的地まで案内していれば
観光客も満足だったはずです。
それで立派なコミュニケーション
が取れたことになるのです。
フレーズや単語がとっさに
出てこないときは、
とりあえず身振りと手振りで
相手の気持ちに寄り添ってみましょう♪
<本日のフレーズ>
『 これだけ! 接客英会話 丸覚えフレーズBOOK 』(ナツメ社)
38ページより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【お店のための「接客英語レッスン」】
お店の接客英語専門
出張英語スクール「マリア」代表
甲斐ナオミのメルマガ
ご登録はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓