相手の注意を引きたいときのフレーズ
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20200709/06/lonjazz/64/f8/j/o2832425614786251430.jpg?caw=800)
Good morning!
カナダ生まれのネイティブ日本人こと
英語スピーキングコンサルタントの甲斐ナオミです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
************
お知らせ
************
ウィズコロナ時代に合わせて
英語のメニューが新しく生まれ変わりました!
ぜひチェックしてみてください。
詳細はこちら⇒ https://dev-zatsudan.uh-oh.jp/school/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会話の初めや途中で
何かを伝えたいけれど
いきなり本題に入るのではなく
その前に相手の注意を引きたいフレーズを
入れたいときってありますよね?
そういう場合
ネイティブはよくこちらを使います。
Guess what?
と
You know what?
両方とも相手の注意を引きたいときに
使うフレーズです。
この二つ
よく同じような意味だと言われますが
実はちょっとニュアンスの違いがあります。
まずは
Guess what?
これは何か大きな知らせ
があるときに使います。
そのお知らせは多くの場合
嬉しいまたはエキサイティングな知らせです。
Guess what? My dream just came true!
ねー聞いて!夢が叶ったのよ!
また、皮肉を言う時にも使います。
I finally decided to go to the gym today and guess what? It was closed!
今日やっとスポーツジムに行く決心して行ったんだけど、なんと!閉まってた。
次に
You know what?
これも相手の注意を引くときに
使いますが、
Guess what?とは違って
何かひらめいた時や何かを主張したいときに使います。
A: What would you like to do?
何しようっか。
B: You know what? I’m really hungry so let’s go grab a bite!
そうだね、お腹ペコペコだから何か食べに行こうよ!
A: I’m sick and tired of repeating the same thing over and over again!
同じことを何度も繰り返し言うのはもううんざり!
B: Well, I’m sick and tired of always listening to your nonsense! You know what? I can’t do this anymore.
あ、そう?私もあなたのナンセンスをいつも聞いているのはうんざり!いい?もうやってらんない。
You know what? Maybe you’re right.
そうだね、キミの言う通りかもね。
ぜひ使い分けてみてくださいね。
◇□■◇□■新メニュー◇□■◇□■
ーーーーーーーーーーーーーーー
★1分ボイスサービス★
ーーーーーーーーーーーーーーーー
英語が話せるようになりたいけれど
・アウトプットする機会が少ない。
・英会話レッスンだけだと内容が定着しにくい。
・英会話レッスンの時間がなかなかとれない。
・モチベーションが続かない
などのお悩みの方が多いと思います。
そこで新しいメニューをお届けすることにしました。
「1分ボイスサービス」です。
メッセンジャーやLINEなどで
平日、1日1回1分のボイスメッセージを送っていただき
私がボイスメッセージでお返しします。
月1回や2回のレッスンですと
アウトプットの回数が圧倒的に少なく
せっかくレッスンで覚えた内容も
次のレッスンまでに忘れてしまう。
しかも忙しいスケジュールの中に
レッスンの時間をとるのが難しかったりして
レッスン回数が少なくなると
モチベーションも下がってしまう。
1日1回のボイスメッセージですと
毎日少なくとも一回はアウトプットするし
1分なのでストレスがたまりにくく、
習慣化してモチベーションも下がらない。
1分は短いようですが
1分話すとなると意外と難しいですよ!
でもハードルが高すぎず低すぎずでちょうどいいのです!
毎日一回話すようになると
言葉が少しずつ自然と出てくるようになります。
最初はゆっくりと15秒くらいでもOK。
慣れてきたら、20秒、30秒と少しずつ長くなります。
最終的に自然なスピードで1分話せるようになったら
かなりの内容を言えるようになります。
とにかくアウトプットの習慣化が大事なので
内容は何でもいいのです。
今日の天気のこと、昨日やったこと、今日の予定など。
価格:月額で1万円(税別)
内容:月~金、1日1回ボイスメッセージのやり取り
アウトプットを圧倒的に増やして
自然な英語が話せるようになりたい!
と思うのであれば、
ぜひ以下のアドレズまでご連絡ください。
⇒ naomikaimtl@gmail.com
◇□■◇□■オンラインサロン◇□■◇□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英語で楽しく飲み会しませんか? 月額2980円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英語を話せるようになるには、とにかく、
話す場面を多く作ることが重要です。
座学で単語を暗記したり文法を学ぶよりも、
外国の子供が遊びながら英語を覚えるように、
実際に会話の中で自然に覚えるのが一番手っ取り早いです。
もしあなたが楽に英語を覚えて話せるようになりたいのなら、
このオンラインサロンは、超お勧めです。
雑談しながら英語を覚えちゃうサロン「おしゃべり 英語ルーム」
詳細⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/222455
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★自分を商品化して稼ぐ「ビジネスタレント養成塾」
アフターコロナの時代に理想を手にする為に
素敵な仲間と一緒に豊かさへの階段を登ろう!
後藤勇人があなたをサクセスへとナビゲートします。
詳細⇒ https://bit.ly/2Vtf1A2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇□■◇□■甲斐ナオミの著書◇□■◇□■◇□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★単語数が少なくても大丈夫
ネイティブの“こども英語”で外国人としゃべれます。
『ネイティブの“こども英語”で通じる英会話』(あさ出版)
![27849362_10156193630430844_604216696_n](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fzatsudaneigo.com%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F03%2F86266504_165328628247631_2560265095028408320_n.jpg)
とても分かりやすくまとまっています。
ダウンロード出来る音声も私の声です。
★接客英会話ならこれ一冊でカバー!
飲食、販売、交通、宿泊、
あらゆる業種に対応。
無料音声CD-ROM付き
『これだけ!接客英会話 丸覚えフレーズBOOK』(ナツメ社)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20200706/07/lonjazz/db/36/j/o0659096014784883503.jpg?caw=800)
◇□■◇□■甲斐ナオミのサービス◇□■◇□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★<カナダ生まれのネイティブ日本人>
英語スピーキングコンサルタントの甲斐ナオミが
あなたの英語スピーキングをサポートします。
個人レッスン・接客英語出稿レッスン・企業研修・子供受験
⇒ https://dev-zatsudan.uh-oh.jp/school/
<現在の仕事>
・大人英語レッスン(ZOOM)
・子供英語レッスン(個人・グループ)
・会社経営者&書籍著者等エクゼクティブ向け英会話レッスン
・企業or店舗向け、接客英語レッスン
・翻訳
・英語ナレーション
・通訳・・・etc
★英語に関するお悩みやご相談は以下までご連絡ください★