ナオミ先生のオンライン英会話 > お知らせ > blog > 【英語に自信がないとき PART 3】
2018.06.12

【英語に自信がないとき PART 3】

こんにちは。 お店の接客英語専門 出張英語スクール「マリア」の甲斐ナオミです。 まずはお知らせです。 スク―第三回目の授業です☆ <現在 1515名参加表明!> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <無料> ★英語思考と伝わる英語を学ぶ! テーマ【コミュニケーションを取るための「伝わる英語」】 ※パソコン・スマホで無料参加出来ます! 講師 甲斐 ナオミ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日程:6月16日(土) 21:00 – 22:00 <授業の流れ> 1.英語がしゃべれるようになるコツ 2.アメリカンジョークで英語脳を鍛える 3.日本人が間違いがちな英語表現 4.困ったら甲斐先生に聞け! 英語コミュニケーション悩み相談室 ▼無料授業公開ページ ⇒ https://schoo.jp/class/4976 ★【授業までにやっていただきたいこと】 1 Schooへの会員登録 Schooは生放送はどなたでも無料でご受講いただけます (録画になってしまうと有料なので注意!) 会員登録はFacebookアカウントもしくは、YahooIDをお持ちの方であれば、 30秒もかからずに終わると思うので、ぜひ授業前に会員登録しておいてくださいね。 2「受けたい」ボタンを押す 「受けたい」ボタンを押しておくことで授業開始直前にリマインドを受け取ることができ、 忘れずに放送を見ることができます。 SNSなどでシェアすることもできるようなので、がんがん拡散してくださいね。 3 生放送当日に授業ページにアクセスし、授業を受講する スムースな進行にご協力いただきまして誠にありがとうございます!! 引き続き何卒宜しくお願い致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ さて、本日は 「英語に自信がないとき」のPART 3 をお届けします♪ 1つ目のポイントは 単語を並べるだけでもOK。 2つ目のポイントは フレーズや単語が出てこないときは、 身振りと手振り、 そして表情を使いましょう。 本日3つ目のポイントは 発音にこだわり過ぎないことです。 人に英語を学びたい理由を聞くと、 「格好いいから」 と答える人がよくいます。 これって、発音もきれいな発音で話している 自分を想像していますよね?^^ ここで一つ申し上げますと、 発音はもちろん大事です。 英語には日本語にない 発音がたくさんあるし、 英語は単語を一つ一つ発音しない という特徴もあるため、 発音が間違っていると、 相手に理解してもらえません。 ただ、発音に自信がないからと言って 下を向いて小声でぼそぼそと 話していたのでは 余計に伝わりません。 ですから、接客するときには 口を大きく開けてはっきりと 話すことに意識を向けましょう。 私の本にも、 ネイティブの発音を意識しながら カタカナを記載しましたので、 そちらを参考にしながら 話すと良いでしょう♪ 実際、インド人の英語や タイやベトナム人の英語、 私にとっても分かりづらいことが よくあります。 それどころか、 学生時代にイギリスに留学していたのですが、 ルームメイトがイギリスの 地方の女性で、最初の数日間 彼女の訛りに慣れるまで、 え。。。これって英語しゃべってるんだよね。。。? と思っていました(笑) ですから、 正しい発音というよりは 伝わる発音を意識しながら 話すと良いですね^^ とにかく! 発音は大事ですが、 「正しくてきれいな発音」 にはこだわらなくても大丈夫です! <本日のフレーズ> 『 これだけ! 接客英会話 丸覚えフレーズBOOK 』(ナツメ社) 38ページより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆【お店のための「接客英語レッスン」】 お店の接客英語専門 出張英語スクール「マリア」代表 甲斐ナオミのメルマガ ご登録はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ banner 478_main_pc     DMM_kai_0120 (1)